住宅用蓄電池を買う決め手は「経済効果が高いこと」(16.6%)と 「本体価格が適切であること」(12.9%)がTOP2 ※住宅用蓄電池購入者アンケート結果

著者情報

国際航業株式会社公共コンサルタント事業部カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG

樋口 悟(著者情報はこちら

国際航業 公共コンサルタント事業部カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG。国内700社以上・導入シェアNo.1のエネルギー診断B2B SaaS「エネがえる」(太陽光・蓄電池・オール電化・EV・V2Hの経済効果シミュレータ)を開発提供。

目次

住宅用蓄電池を買う決め手は「経済効果が高いこと」(16.6%)と「本体価格が適切であること」(12.9%)がTOP2? ※住宅用蓄電池購入者アンケート結果

2022年7月 住宅用太陽光・蓄電池消費者調査 報告書 ~1,090人の住宅用蓄電池購入者・購入検討者・非購入者へのアンケート結果~

「蓄電池の経済効果が高いこと」(16.6%)と「蓄電池の本体価格が適切であること」(12.9%)がTOP2の蓄電池購入の最大の決め手

 

2022年7月、住宅用太陽光・蓄電池経済効果シミュレーター「エネがえるASP」や産業用自家消費型太陽光・蓄電池経済効果シミュレーター「エネがえるBiz」を展開する国際航業のエネがえるチームでは、需要家の蓄電池購入動向を調査するため1,090人の蓄電池購入者・購入検討者及び非購入者に対して大規模なアンケート調査を実施しました。

その一部を、太陽光・蓄電池にかかわる事業者皆さまにブログ記事として随時お伝えしていきます。

住宅用蓄電システムのメーカー、商社・卸販売、販売施工店、住宅メーカー・ビルダー・工務店、電力会社・ガス会社、地方自治体関係者など住宅用の蓄電池に携わる方のお役に立てれば幸いです。

 

また、これから自分の家に太陽光・蓄電システムを導入しようとお考えの一般のお客様の参考にもなると思います。ご参照ください。

■住宅用蓄電システム購入意向調査 結果サマリー

1.蓄電池購入の最大の決め手はなにか?【対象:蓄電池を買った人 n=489人】

蓄電池購入の決め手(最も当てはまる).PNG

・TOTAL購入者:1位経済効果が高いこと(16.6%)、2位本体価格が適切であること(12.9%)、3位メーカーの信頼度が高いこと(10.2%)

 

・20~40代購入者:1位経済効果が高いこと(16.3%)、2位本体価格が適切であること(11.0%)、3位メーカーの信頼度が高いこと(9.5%) ※わからない、覚えていないも同率(9.5%)

 

・50~60代購入者:1位経済効果が高いこと(17.0%)、2位本体価格が適切であること(15.5%)、3位メーカーの信頼度が高いこと(11.2%)

 

<考察>

・最もあてはまる蓄電池購入の決め手は、どの世代でも「経済効果が高いこと」がTOPとなった。次いで「本体価格が適切であること」、「メーカーの信頼度が高いこと」が続く。

 

・蓄電池の経済効果の高さは、具体的には、「太陽光発電の余剰充電・放電による自家消費の電気代削減効果」と「時間帯別電気料金プラン等による夜間の安価な電力の充電と放電による電気代削減効果」の2点であるといえるため、現在注目され世の中ごととなっている「各電力会社の燃料調整費や電気料金プランの実質値上げ」のトレンドには常に注意をはらい情報収集をする必要があるだろう。

 

以下、20代~60代までの年代別の住宅用蓄電システム購入の決め手のランキングである。このような調査は他にほとんど類がないため、日々の蓄電池購入または販売・提案活動の参考にしていただきたい。

●蓄電池購入の最大の決め手 回答上位ランキング(TOTAL n=389人)

年代別蓄電池購入の決め手.PNG

1位:経済効果が高いこと 16.6%

2位:本体価格が適切であること 12.9%

3位:メーカーの信頼度が高いこと 10.2%

4位:わからない・覚えていない・特になし 8.6%

5位:蓄電池容量が大きいこと 7.4%

6位:蓄電池寿命が長いこと 6.5%

7位:アフターフォローがしっかりしていること 5.5%

8位:営業(販売)担当の対応がよいこと 5.3%

9位:設置価格が適切であること 5.1%

10位:保証期間が長いこと 5.1%

11位:耐久性があること 3.9%

12位:その他 2,7%

13位:サイズ感が適切であること 2.0%

14位:多機能性であること 2.0%

15位:資料・パンフレットの納得感があること 1.8%

16位:蓄電池の口コミが良いこと 1.6%

17位:最大出力が高いこと 1.4%

18位:メンテナンスがしやすいこと 1.2%

 

●年代別の蓄電池購入の最大の決め手 20代(20~29歳 n=37人)

 

1位:経済効果が高いこと 16.2%

2位:設置価格が適切であること 13.5%

3位:メーカーの信頼度が高いこと 8.1%

3位:蓄電池容量が大きいこと 8.1%

3位:保証期間が長いこと 8.1%

3位:耐久性があること 8.1%

7位:蓄電池寿命が長いこと 5.4%

8位:営業(販売)担当の対応がよいこと 5.4%

9位:メンテナンスがしやすいこと5.4%

10位:蓄電池の口コミが良いこと 5.4%

11位:アフターフォローがしっかりしていること 2.7%

12位:本体価格が適切であること 2.7%

13位:サイズ感が適切であること 2.7%

14位:多機能性であること 2.7%

15位:資料・パンフレットの納得感があること 2.7%

16位:わからない・覚えていない・特になし 2.7%

17位:最大出力が高いこと 0.0%

18位:その他 0.0%

 

●年代別の蓄電池購入の最大の決め手 30代(30~39歳 n=111人)

 

1位:経済効果が高いこと 18.0%

2位:本体価格が適切であること 11.7%

3位:メーカーの信頼度が高いこと 10.8%

3位:営業(販売)担当の対応がよいこと 10.8%

5位:わからない・覚えていない・特になし 8.1%

6位:蓄電池容量が大きいこと 7.2%

7位:耐久性があること 6.3%

8位:蓄電池寿命が長いこと 5.4%

9位:アフターフォローがしっかりしていること 4.5%

10位:保証期間が長いこと 4.5%

11位:設置価格が適切であること 4.5%

12位:資料・パンフレットの納得感があること 3.6%

13位:メンテナンスがしやすいこと2.7%

14位:多機能性であること 2.7%

15位:サイズ感が適切であること 1.8%

16位:蓄電池の口コミが良いこと 1.8%

17位:最大出力が高いこと 1.8%

18位:その他 0.9%

●年代別の蓄電池購入の最大の決め手 40代(40~49歳 n=135人)

 

1位:経済効果が高いこと 14.8%

2位:本体価格が適切であること 12.6%

3位:わからない・覚えていない・特になし 12.6%

4位:メーカーの信頼度が高いこと 8.9%

5位:蓄電池寿命が長いこと 8.1%

6位:蓄電池容量が大きいこと 6.7%

7位:アフターフォローがしっかりしていること 6.7%

8位:営業(販売)担当の対応がよいこと 5.9%

9位:耐久性があること 4.4%

10位:保証期間が長いこと 3.7%

11位:設置価格が適切であること 3.7%

12位:その他 3.0%

13位:最大出力が高いこと 3.0%

14位:資料・パンフレットの納得感があること 2.2%

15位:多機能性であること 1.5%

16位:蓄電池の口コミが良いこと 0.7%

17位:サイズ感が適切であること 0.7%

18位:メンテナンスがしやすいこと0.7%

 

●年代別の蓄電池購入の最大の決め手 50代(50~59歳 n=110人)

 

1位:経済効果が高いこと 20.9%

2位:メーカーの信頼度が高いこと 12.7%

3位:本体価格が適切であること 11.8%

4位:蓄電池容量が大きいこと 9.1%

5位:わからない・覚えていない・特になし 8.2%

6位:蓄電池寿命が長いこと 6.4%

7位:保証期間が長いこと 6.4%

8位:その他 5.5%

9位:営業(販売)担当の対応がよいこと 4.5%

10位:アフターフォローがしっかりしていること 3.6%

11位:設置価格が適切であること 3.6%

12位:多機能性であること 2.7%

13位:耐久性があること 1.8%

14位:サイズ感が適切であること 0.9%

15位:最大出力が高いこと 0.9%

16位:蓄電池の口コミが良いこと 0.9%

17位:資料・パンフレットの納得感があること 0.0%

18位:メンテナンスがしやすいこと0.0%

 

●年代別の蓄電池購入の最大の決め手 60代(60~69歳 n=96人)

 

1位:本体価格が適切であること 19.8%

2位:経済効果が高いこと 12.5%

3位:メーカーの信頼度が高いこと 9.4%

4位:アフターフォローがしっかりしていること 8.3%

5位:営業(販売)担当の対応がよいこと 7.3%

6位:蓄電池寿命が長いこと 6.3%

7位:蓄電池容量が大きいこと 6.3%

8位:わからない・覚えていない・特になし 6.3%

9位:設置価格が適切であること 6.3%

10位:保証期間が長いこと 5.2%

11位:サイズ感が適切であること 5.2%

12位:その他 2.1%

13位:蓄電池の口コミが良いこと 2.1%

14位:耐久性があること 1.0%

15位:多機能性であること 1.0%

16位:資料・パンフレットの納得感があること 1.0%

17位:最大出力が高いこと 0.0%

18位:メンテナンスがしやすいこと0.0%

 

住宅用蓄電システム消費者動向調査 公開ページ

調査レポート全ページをご覧いただけます。【住宅用蓄電池の販売・提案・マーケティングに携わる方におすすめ】住宅用蓄電池購入者・見込み客1,090人。蓄電池をどこで買う?なぜ買うか?なぜ買わないか?情報収集の手段は?経済効果診断は有効か?全58Pの住宅用蓄電池購入者調査結果レポート全ページ公開

URL:https://bit.ly/reserch-enegaeru

住宅用蓄電システム消費者動向調査 調査概要について

 

■調査の背景と目的

 

●調査背景

 

?本調査を実施した当社(国際航業株式会社)が提供するエネがえるは、太陽光・蓄電池経済効果シミュレーターをB2B SaaSやAPIサービスとして蓄電池メーカー、販売施工店など700社以上に提供している。

 

?しかしながら、過去に直接的なエンドユーザー(特に一般家庭・住宅)への蓄電池購入意識や経済効果シミュレーションの影響を定量的に調査したことはなかった。

 

?特に、住宅用蓄電池購入者や住宅用蓄電池購入予定者(見込み客)に対して、エネがえるが提供するような太陽光・蓄電池経済効果シミュレーションが販売会社の信頼度や、

蓄電池購入意欲にどう影響するか?の数値的な評価は従来調べたことがなかった。

 

●調査目的

 

下記の情報を収集することを、本調査の目的とする。

 

1.実際の消費者(蓄電池購入意向層、蓄電池購入層)、蓄電池検討者に対して、蓄電池の購入体験(購入の決め手や、提案された営業、営業手法、提案資料の信頼度、経済効果のシミュレーションはあったか?なかったか?)などの把握

 

2.蓄電池を購入する際には太陽光蓄電池 経済効果シミュレーションがある方が購入しやすい、あるいは販売会社を信頼しやすいという仮説を検証する

 

■調査フレーム

 

・スクリーニングで条件の判別とかねて、購入検討・意向の把握を実施

・本調査では各ターゲットの課題に沿った設問を聴取する

 

●スクリーニング

 

・購入経験、購入検討有無、購入意向有無
→購入経験者/検討者/非購入者

・購入経験者/検討者/非購入者のプロファイル

 

●①蓄電池購入者(蓄電池を買った人)

 

・購入決定プロセスの把握:検討~情報収集~購入

・購入後の評価

・他社推奨意向

 

●②蓄電池購入検討者(蓄電池を買おうと検討してる人)

 

・購入検討要因:きっかけ、タッチポイントなど

 

●③蓄電池非購入者(蓄電池を検討後に買わなかった人)

 

・非購入要因:購入検討したが購入に至らなかった理由

■調査設計

 

・調査方法:インターネット調査(1本化調査)

 

・調査地域:全国

 

・対象者条件:以下のスクリーニングの通り

 

●スクリーニング??

 

20-69歳 男女

職業、未既婚等、不問

近況パネルより「太陽光パネル・太陽光発電システム購入者/購入予定者」(購入時期は、1年以内)

 

 ※「マスコミ・広告・市場調査」の業種は除外

 

●本調査

 

蓄電池を購入したことがある20-69歳男女

蓄電池を購入検討中の20-69歳男女

蓄電池を購入検討したが、購入しなかった20-69歳男女

 

・抽出方法:大手調査会社ネットモニターより適格者を抽出(登録属性から条件適格者をサンプリング)

 

・サンプルサイズ

スクリーニング:3,000s回収

本調査:1,090s回収

 

購入者TOTAL489s(20-40代283s+50-60代206s)

購入検討者TOTAL 413s(20-40代251s+50-60代162s)

非購入者TOTAL 188s(20-40代109s+50-60代79s)

 

・実査期間:2022年7月8日(金)~2022年7月12日(火)

 

・調査ボリューム:スクリーニング:2問以内 本調査:17問 

 

・提示物:あり(※一部の設問でエネがえる経済効果シミュレーション診断レポートを提示して回答をもらった)

 

太陽光・蓄電池経済効果シミュレーションの「エネがえる」とは?

 

●太陽光・蓄電池を提案するなら「エネがえる」シリーズのご紹介 ? 業界シェアNo.1 太陽光・蓄電池・オール電化×電気料金プランシミュレーションの「エネがえる」

 

・住宅用太陽光・蓄電池経済効果シミュレーターのエネがえるASP、産業用自家消費型太陽光・蓄電池経済効果シミュレーターのエネがえるBiz、Webシミュレーター向けのエネがえるAPIなど用途に応じたプロダクトを国内大手太陽光・蓄電池メーカーや商社、販売施工店はもちろん、電力会社、住宅会社、工事・電気店など大手から中小まで700社以上に提供。

・住宅用だけでも太陽光・蓄電池の経済効果シミュレーションの累計回数は年間100,000回を超える業界標準ツールとなっている。

エネがえるの全プロダクト資料はこちら

 

エネがえるを無料で全機能お試ししませんか?

 

・無料15日間お試し登録(対象:エネがえるASP Lightプラン全機能) https://form.run/@enegaeru-trial

 

・無料30日間お試し登録フォームエネがえるBiz(産業用)(産業用自家消費+蓄電池シミュレーター)
https://form.run/@enegaerubiz-beta

 

お問い合わせ(お気軽に何でもご相談ください)

国際航業株式会社 公共コンサルタント事業部カーボンニュートラル推進部

デジタルエネルギーグループ エネがえる運営事務局 担当:樋口悟

info@enegaeru.com

 

?お問い合わせフォーム:https://form.run/@contact-enegaeru

?Web商談ご予約フォーム:https://bit.ly/satoruhiguchi

 

調査内容・グラフの引用・転載について?

 

【注】調査結果の転載・2次利用は引用・出典元を明記いただければ、ご自由に商用含めてご活用いただけます。

 

Web・Blogのコンテンツ記事、セミナーやイベント講演資料、社内外向け資料などご自由に転載ください。

 

「エネがえる運営事務局調べ」または「出典:エネがえる運営事務局」等を明記の上、WebやBlogに転載する場合は、以下のURLを出典元として明記ください。

住宅用太陽光・蓄電池経済効果シミュレーター「エネがえる」?

産業用自家消費型太陽光・蓄電池シミュレーター「エネがえるBiz」?

また、エネがえる運営事務局では、蓄電池経済効果シミュレーションはもちろん、蓄電池の購買活動(住宅・産業用いずれも)や、需要家視点・販売側視点など、さまざまな観点で今後、調査研究を進める「ラボ・研究」活動を推進していき、業界内外に役立つエビデンスを提示していく予定です。

共同研究・共同データ利活用・共同リサーチなどアイデアをお持ちの方はお気軽にご相談ください。

問合せフォーム:https://form.run/@contact-enegaeru

 

著者プロフィール

2022年7月27日

国際航業株式会社 公共コンサルタント事業部カーボンニュートラル推進部

デジタルエネルギーG? エネがえる運営事務局?

太陽光・蓄電池経済効果シミュレーター「エネがえる」の事業開発・マーケティング・セールス・カスタマーサクセス担当。国内主要蓄電池メーカー、商社、販売施工店、住宅会社、電力会社など約700社以上へのエネがえる導入をリード。今後は、

EV・V2H対応の経済効果シミュレーターのローンチを準備中。

 

樋口 悟(LinkedInプロフィール

むずかしいシミュレーションを
誰でもカンタンに。

国内No1とNo2の販売施工店がエネがえるを導入。登録不要で今すぐオンラインデモで操作を体験する

著者情報

国際航業株式会社公共コンサルタント事業部カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG

樋口 悟(著者情報はこちら

国際航業 公共コンサルタント事業部カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG。国内700社以上・導入シェアNo.1のエネルギー診断B2B SaaS「エネがえる」(太陽光・蓄電池・オール電化・EV・V2Hの経済効果シミュレータ)を開発提供。

たった15秒でシミュレーション完了!誰でもすぐに太陽光・蓄電池の提案が可能!
たった15秒でシミュレーション完了!
誰でもすぐに太陽光・蓄電池の提案が可能!