太陽光・蓄電池経済効果シミュレーションの決定版
エネがえるを使って提案するとお客様はどう感じるの?
エネがえるサービス資料・事例集
蓄電池の経済効果シミュレーション実例-エネがえるの診断レポート
太陽光・蓄電池の経済効果診断が15秒で。電気代上昇率も自由に加味できる。
Point1
たった7ステップでわかりやすい提案書が自動で完成
・太陽光・オール電化・蓄電池の経済効果シミュレーション
・最適な電気料金プランの提案にも
Point2
ローン利率にあわせてお客様の支払い(1ヶ月/1日あたり)を10秒で計算
・FIT期間・FIT終了後で1ヶ月・1日あたりいくらのお支払いか?
・ぱぱっと計算できるためその場で提示できる
Point3
わかりやすく信頼感あるビジュアルの診断レポート
PDFとエクセルのどちらでも出力できます
・電気代上昇率も自由に%で設定して長期経済効果に反映
・PDFはもちろんエクセルでも出力。
太陽光既設でも新設でも・自家消費や太陽光・蓄電池セット(創蓄連携)提案、オール電化..
10つの提案シーンに対応。PCでもタブレットでもスマホでも提案できる。
お客様視点の自動提案ツール
お客様視点の提案書が自動作成できます。
エクセルでは難しい複雑な診断も簡単。
診断は最短15秒
蓄電池やエコキュートの長期経済効果をズバリ診断。
新卒やパートの方でもサクッと覚えて使えます。
わかりやすいグラフ付き提案書
その場ですぐにPDFとエクセルが出力できる。
エクセルを加工すれば自社だけの提案書に。
実質負担額もカンタン計算
支払期間やローン金利を入れれば
FIT期間とFIT終了後の負担額も自動計算。
産業用の自家消費型太陽光・産業用蓄電池を提案したい方はこちら
貴社独自のエネルギー診断サービスが簡単に構築できます
大手蓄電池メーカー、電力会社、アグリゲーターが続々と導入中
【New】デザインやAPI実装・カスタマイズも丸投げできるパッケージ登場
貴社Web等にAPI実装
開発コスト1/10に
料金プランメンテ不要
自社開発の1/10のコスト。電気料金プランの面倒なメンテナンスも不要に。
太陽光・オール電化・蓄電池の導入効果シミュレーションも実装可能。
エネがえる
エネがえるはどんな背景でなぜ開発されたのか?
どんな思いで作ったのか?「お客様にとって、ややこしく、むずかしい太陽光・オール電化・蓄電池の経済効果診断をカンタンに変える」を合言葉に活躍する現場の担当者ならではの視点で詳細を語っていただきました。
エネがるを活用した蓄電池の売上アップやアライアンス先紹介など蓄電池シミュレーションの提供はもちろん貴社のビジネス成功を徹底支援いたします。
お客様がツールを使いこなして成功できるようにサポートを徹底。
24時間以内(営業日に限る)のチャット回答をしております。
たとえば、こんなご相談にも対応いたします。
などなど