太陽光パネルメーカーが試算した年間予測発電量にあわせて診断できますか?

著者情報

国際航業株式会社カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG

樋口 悟(著者情報はこちら

国際航業 カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG。国内700社以上・シェアNo.1のエネルギー診断B2B SaaS・APIサービス「エネがえる」(太陽光・蓄電池・オール電化・EV・V2Hの経済効果シミュレータ)のBizDev管掌。AI蓄電池充放電最適制御システムなどデジタル×エネルギー領域の事業開発が主要領域。東京都(日経新聞社)の太陽光普及関連イベント登壇などセミナー・イベント登壇も多数。太陽光・蓄電池・EV/V2H経済効果シミュレーションのエキスパート。お仕事・提携・取材・登壇のご相談はお気軽に(070-3669-8761 / satoru_higuchi@kk-grp.jp)

よくあるご質問:太陽光パネルメーカーが試算した年間予測発電量にあわせて診断できますか?

はい。エネがえるの「太陽光・蓄電池導入効果額診断サービス」では、エネがえるのロジック(JIS計算式+NEDOMETPV20日射量による推計)の他に太陽光パネルメーカーが試算した年間予測発電量を直接入力することで診断できます。

また、設定画面で基本設計係数の数値を調整することにより太陽光パネルメーカーの試算値の近似値になるような調整が可能です。

参考記事:東京都在住で4kWの太陽光パネルを新設した場合の経済効果は?

①太陽光パネル新設の場合の入力画面のイメージ

太陽光パネル新設の場合は、メーカーから提供される年間発電予測量(kWh)を入力いただきます。
以下の操作画面をご参照ください。

※年間発電予測量(kWh)が不明の場合
→その下にある太陽光システム出力値(kW)と方位角(度)と傾斜角(度)を入力いただくことでシミュレーションが可能です。

キャプチャ.PNG

②太陽光パネル既設の場合の入力画面のイメージ

太陽光パネル既設の場合は、年間発電実績量(kWh)を入力いただきます。

以下の操作画面をご参照ください。

※年間発電予測量(kWh)が不明の場合
→その下にある太陽光システム出力値(kW)と方位角(度)と傾斜角(度)を入力いただくことでシミュレーションが可能です。

キャプチャ2.PNG

 

太陽光発電量推計・シミュレーションや日射量の計算式やロジックは? – エネがえる – 自家消費型太陽光・蓄電池シミュレーションならエネがえる(家庭・低圧・産業高圧対応)

 

 

 

無料30日お試し登録
今すぐエネがえるASPの全機能を
体験してみませんか?

無料トライアル後に勝手に課金されることはありません。安心してお試しください。

著者情報

国際航業株式会社カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG

樋口 悟(著者情報はこちら

国際航業 カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG。国内700社以上・シェアNo.1のエネルギー診断B2B SaaS・APIサービス「エネがえる」(太陽光・蓄電池・オール電化・EV・V2Hの経済効果シミュレータ)のBizDev管掌。AI蓄電池充放電最適制御システムなどデジタル×エネルギー領域の事業開発が主要領域。東京都(日経新聞社)の太陽光普及関連イベント登壇などセミナー・イベント登壇も多数。太陽光・蓄電池・EV/V2H経済効果シミュレーションのエキスパート。お仕事・提携・取材・登壇のご相談はお気軽に(070-3669-8761 / satoru_higuchi@kk-grp.jp)

たった15秒でシミュレーション完了!誰でもすぐに太陽光・蓄電池の提案が可能!
たった15秒でシミュレーション完了!
誰でもすぐに太陽光・蓄電池の提案が可能!