「エネルギー×ブロックチェーン」でセミナー開催します。

著者情報

国際航業株式会社カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG

樋口 悟(著者情報はこちら

国際航業 カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG。国内700社以上・シェアNo.1のエネルギー診断B2B SaaS・APIサービス「エネがえる」(太陽光・蓄電池・オール電化・EV・V2Hの経済効果シミュレータ)のBizDev管掌。AI蓄電池充放電最適制御システムなどデジタル×エネルギー領域の事業開発が主要領域。東京都(日経新聞社)の太陽光普及関連イベント登壇などセミナー・イベント登壇も多数。太陽光・蓄電池・EV/V2H経済効果シミュレーションのエキスパート。お仕事・提携・取材・登壇のご相談はお気軽に(070-3669-8761 / satoru_higuchi@kk-grp.jp)

近年盛り上がりを見せた仮想通貨と共に一般的にも広がったブロックチェーン。

本セミナーでは、ブロックチェーンの初歩から解説し、それを応用した10の国内外の事例紹介やブロックチェーンを活かす今後のビジネスアイデアをイメージ出来るヒントをお伝えします。

外部講師として 『ブロックチェーン×エネルギービジネス』の著者である江田 健二氏をお招きしておりますので、ぜひ有用なビジネスモデルを学び次の1歩にご活用下さい!

日時   2018年12月14日(金) 18:30~20:00

会場   かながわ県民センター 3階 (横浜駅西口徒歩5分)

参加費  無料

定員   60名(先着順)

お申込み https://form.run/@kanagawapref-smaene2

参加特典 国内・海外事例が入ったパワポ生データプレゼント

※当日空席があれば飛び入り参加も可能です。

著者情報

国際航業株式会社カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG

樋口 悟(著者情報はこちら

国際航業 カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG。国内700社以上・シェアNo.1のエネルギー診断B2B SaaS・APIサービス「エネがえる」(太陽光・蓄電池・オール電化・EV・V2Hの経済効果シミュレータ)のBizDev管掌。AI蓄電池充放電最適制御システムなどデジタル×エネルギー領域の事業開発が主要領域。東京都(日経新聞社)の太陽光普及関連イベント登壇などセミナー・イベント登壇も多数。太陽光・蓄電池・EV/V2H経済効果シミュレーションのエキスパート。お仕事・提携・取材・登壇のご相談はお気軽に(070-3669-8761 / satoru_higuchi@kk-grp.jp)

たった15秒でシミュレーション完了!誰でもすぐに太陽光・蓄電池の提案が可能!
たった15秒でシミュレーション完了!
誰でもすぐに太陽光・蓄電池の提案が可能!