蓄電池の基礎知識-蓄電池の容量・出力について

著者情報

国際航業株式会社公共コンサルタント事業部カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG

樋口 悟(著者情報はこちら

国際航業 公共コンサルタント事業部カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG。国内700社以上・導入シェアNo.1のエネルギー診断B2B SaaS「エネがえる」(太陽光・蓄電池・オール電化・EV・V2Hの経済効果シミュレータ)を開発提供。

蓄電池の基礎知識-蓄電池の容量・出力について

みなさんこんにちは。国際航業で太陽光・オール電化・蓄電池の経済効果シミュレータ「エネがえる」を提供している土屋です。

そろそろ都心部でも紅葉が進んできました。私は週末、神奈川の大山に登ってきましたよ~!

真っ赤に色づいた紅葉がとってもきれいでした^^

GatePhoto-1543191561.99503.jpg

?●蓄電池の最適な容量・出力は?どう選べばいいの?

さて、今回のテーマは蓄電池の『容量・出力について』です。

前回、出力(kW)と容量(kWh)の違いをお伝えしましたが、

蓄電池の容量について、更に詳しくご説明します。

家庭用蓄電池は機種ごとに様々な容量があり、小型のものは比較的安価で、当然ながら大容量のものほど高額になります。

「じゃあ、うちではどれを選べばいいの?」と思いますよね。

蓄電池の容量を選ぶポイントは、他の家電製品と同じです。

例えば洗濯機を購入する際は、家族の人数や年齢、洗濯の頻度などを考慮し、生活スタイルにあった商品を選択しますよね。

●蓄電池選びのポイント

蓄電池選びのポイントは以下の3点です。

①非常時の備えとして「停電時に使いたい家電・明かりは何か?」

②もっと環境にやさしい暮らしをするために「太陽光発電で作った電気で夜間も暮らすなら、夜間に使いたい電気量はどれくらいか?」

③光熱費を抑える取り組みとして、昼間の高い電気代を安い深夜電力でまかなおうとすると、「昼間の電気使用量はどれくらいか?」

上記のように用途を基準にして考えると、必要な蓄電池の容量が見えてきます。

必要以上に大容量蓄電池では、機能を十分使えず持て余してしまいますし、逆に小容量すぎると停電時に短時間しか使えなかったり、経済メリットがあまりなかったりというデメリットもあります。蓄電池の購入時には、一度ご自身の家庭での電力消費状況を見直すと良いですね。

?●参考:一般的な家電製品の出力

尚、参考までに、一般的な家電製品の出力を載せておきますが、あくまで一例なので、正確な数値はお使いの家電製品をご確認ください。

家電製品の出力(一例)

電子レンジ:1500W

ホットカーペット(3畳用):800W

エアコン(暖房):750W(※)

エアコン(冷房):650W(※)

IH調理器(弱):700W

洗濯機(8kg):600W

電気ケトル:250W

冷蔵庫(40L):190W

テレビ:150W

照明:100W

こたつ(弱):100W

パソコン:100W

携帯電話:15W

(※:エアコン、蓄電池の機種によっては停電時に使えないものもあります。事前にご確認ください。)

?●蓄電池が停電時にまかなえる家電は?(参考)

また、上記の一例を元に考えますと、例えば、出力が2kWの蓄電池ならば、上記の中から合計2000Wまで同時に使えます。

つまり、照明3部屋(100w×3)・エアコン(750w)・テレビ(150w)・冷蔵庫(190w)・電気ケトル(250w)・携帯電話の充電(15w)・パソコン(100w)、が停電時に同時に使えます!これだけ使えれば、停電時でも少しは安心ですよね!

しかし、高出力の電子レンジやIHは同時に使う事は難しいので、

停電時も不自由無く料理などをしたい方はより高出力のものをお選び下さい。

蓄電池を購入する前に、停電時にどの家電を使いたいかイメージしてみてはいかがでしょうか?

●太陽光・オール電化・蓄電池シミュレータ「エネがえる

当社では蓄電池を購入する際に、停電時の価値はもちろん、導入の経済効果を誰でも簡単にシミュレーションできる「エネがえる」という自動提案ツールを蓄電池メーカーや電力会社、商社・販売施工店、住宅メーカーに提供しております。

以下ご参考まで。

ご興味ある方はぜひ提案されている販売施工店や住宅会社の方に「エネがえる」でシミュレーションしてほしいんだけどと聞いてみてくださいね。また、販売施工店や住宅会社の方はぜひお気軽に無料お試しなどお申込くださいませ。

エネがえる無料お試し(15日間全機能お試し)

●蓄電池をテーマによく読まれている関連記事もぜひ

なぜポストFIT・太陽光自家消費・2019年問題・ZEH時代においてエネがえるが注目されているか?太陽光・蓄電池導入効果診断シミュレーションの決定版「エネがえる」とは?

太陽光・蓄電池・エコキュートをセットで買うと電気代・ガス代はどう変わる?オススメ電気料金プランは?千葉県在住岩田様の場合

7つの成功事例-太陽光・オール電化・蓄電池の経済効果シミュレーション及び電気料金プランシミュレーション活用(エネがえるASP/APIサービス)

それではまた明日!

著者情報

国際航業株式会社公共コンサルタント事業部カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG

樋口 悟(著者情報はこちら

国際航業 公共コンサルタント事業部カーボンニュートラル推進部デジタルエネルギーG。国内700社以上・導入シェアNo.1のエネルギー診断B2B SaaS「エネがえる」(太陽光・蓄電池・オール電化・EV・V2Hの経済効果シミュレータ)を開発提供。

たった15秒でシミュレーション完了!誰でもすぐに太陽光・蓄電池の提案が可能!
たった15秒でシミュレーション完了!
誰でもすぐに太陽光・蓄電池の提案が可能!